店長としての思い・小木曽良

以前は営業の仕事を15年くらいしていました。昔から飲食店で働いてみたいと思っていたので、転職を考えたタイミングで思い切ってこちらの世界に飛び込みました。
入社半年くらいで店長を任されるようになりました。店には性格も育った環境も違う人間が集まって働いているので、大変なこともたくさんあります。
でもスタッフのみんなが成長していく姿を見られるのは嬉しいし、楽しいです。これからどんどん新人を増やして、育成に力をいれていきたいと考えています。周りの成長から自分自身も刺激されたいなと思いますね。
アルバイトとしての思い・俵佐侑璃

最初は「近所だし、接客の仕事楽しそう。」という程度の理由でバイトを始めることに。たくさんシフトにはいったので、早く仕事が覚えられて楽しくなりました。
新しいことを覚え、自分なりに工夫して仕事にとりくめるようになったなと実感できた時は嬉しいです。お客さんが多いときは、大変で、焦ってしまって周りが見えなくなってしまうことも・・・。冷静に対応することを心がけていますが、なかなか大変です・・・。
でも人と触れ合う仕事が楽しいなと思っているので続けていきたいです!お客様にふれて、お客様に気付かされることが多いです。自分が接客して、お客様にお礼してもらえて嬉しいとか。逆に自分が他店で客の立場になった時に店員さんに対しに気を使ってしまうことがあったり。面白いです。

店長 小木曽のMYココイチ!
チキン煮込み、納豆トッピング、3辛~5辛まではいけます!

アルバイト 俵のMYココイチ!
期間限定のものは必ず食べるようにしています。手仕込み系のフライは美味しい。お店で衣をつけて上げているのでかなりちがいます!